歌謡ファンク喜劇「いやおうなしに」
先月観劇した 歌謡ファンク喜劇「いやおうなしに」が面白過ぎたので描きました〜。
左から 小泉今日子さん 古田新太さん 高畑充希さん 田口トモロヲさん です。

メンツも濃いいですが内容も大変濃厚でございました。
面影ラッキーホール(O.L.H.)さんの楽曲を沢山軸にした物語が展開されます。。
古田新田さんが歌う「俺のせいで甲子園に行けなかった」
キョンキョンが歌う「好きな男の名前 腕にコンパスの針でかいた」
等々。。。面白くないはずが無いのであります。

自分の股間を指差しながら「わたしのココ、愛のブラックホールは〜」を熱唱する高畑充希さんです。
胸に迫る謎の感動がありました。

DVヒモ夫を演じる三宅弘城さん その妻の、殴られそうになるとピョーンとジャンプする高田聖子さんです。
この二人がまた、可笑しいやら哀しいやら心が忙しかったです。
一幕目終わり近くに「ゴムまり」というが歌われるのですが、虐待される幼女役の古田新太さんがまた凄かったです。最初笑ってしまうのですが、すごくこう。。なんと言うか 表情がリアルでゾッとしました。
↑↑
本当はここ、古田さんの絵を描きたかったのですが駄目でした。まだ私には早かった。。。
そしてなんと、WOWOWさんで放送が決定されたようですよ!!
なんとなんと〜!これはもうWOWOWに加入するしかないです。
WOWOWさま 色んな問題がおありでしょうが、どうかどうかカット無しでお願いします。
左から 小泉今日子さん 古田新太さん 高畑充希さん 田口トモロヲさん です。

メンツも濃いいですが内容も大変濃厚でございました。
面影ラッキーホール(O.L.H.)さんの楽曲を沢山軸にした物語が展開されます。。
古田新田さんが歌う「俺のせいで甲子園に行けなかった」
キョンキョンが歌う「好きな男の名前 腕にコンパスの針でかいた」
等々。。。面白くないはずが無いのであります。

自分の股間を指差しながら「わたしのココ、愛のブラックホールは〜」を熱唱する高畑充希さんです。
胸に迫る謎の感動がありました。

DVヒモ夫を演じる三宅弘城さん その妻の、殴られそうになるとピョーンとジャンプする高田聖子さんです。
この二人がまた、可笑しいやら哀しいやら心が忙しかったです。
一幕目終わり近くに「ゴムまり」というが歌われるのですが、虐待される幼女役の古田新太さんがまた凄かったです。最初笑ってしまうのですが、すごくこう。。なんと言うか 表情がリアルでゾッとしました。
↑↑
本当はここ、古田さんの絵を描きたかったのですが駄目でした。まだ私には早かった。。。
そしてなんと、WOWOWさんで放送が決定されたようですよ!!
なんとなんと〜!これはもうWOWOWに加入するしかないです。
WOWOWさま 色んな問題がおありでしょうが、どうかどうかカット無しでお願いします。
カッコイイ明菜ちゃんの思い出日記
MJ展Vol.7 ありがとうございました!!
吹雪
散歩
私の男【エロスについて展】

今回のエロス絵は「私の男・桜庭一樹 作」を勝手に描かせていただきました。以下、少々ネタバレ注意です。
9歳で家族を失った花と、25歳でその花の養父となった淳吾がどうして男女の関係になってしまったのか。。 なぜ酷い事件を起こしたのか?薄暗い期待と背徳感に苛まれながらグイグイ読み進めてしまいました。
結婚式を翌日に控えた花が婚約者と父の淳悟と3人で会食する場面から始まり、章ごとにどんどん過去に遡る構成になっています。
このシーンは花にとっては敵となってしまった人が消えゆく所を見つめるシーンです。 映画の予告編を観たのですが、やっぱりこの花のマフラーは赤でした。赤しか考えられません。

大体、秘められた関係なのに緊張感が無くなっていましたね。
の、シーンです。カーテン開けたままイチャイチャした結果、ある事件へと発展してしまいます。

罪悪感からなのなか、激しく求め合う2人。。。の一コマ。

逃げるように東京にきた2人はますます激しくなります。夜とは違う、花のそそらない制服姿に淳吾は笑ってしまいます。
内容がタブーとされているものなので、苦手な方はダメかもしれません。私はドロドロ好きなので楽しく読みました。
逃げた猫捕まえた その2
逃げた猫捕まえた その1
あけましておめでとうございます!
イラストレーター100人によるグループ展「MJ展」
仕事始めの本日1月5日(月)より、イラストレーター100人によるグループ展「MJ展」が始まります〜
わたしは5点ほど展示させていただきます。。
10日はなんと、みんな大好き和田誠氏を招いてのトークイベントあり!でございます。
よろしければ是非御立ちよりください。
会期:1月5日(月)ー17日(土) AM11:00―PM6:30
※会期中無休 ※17日(土)はPM5:00まで
※10日(土)はトークイベントのためPM4:00まで
場所:六本木ストライプスペース
http://striped-house.com/stripe-space.html
オープニングパーティー: 1月5日(月)PM6:00-PM8:00
トークイベント: 1月10日(土)PM4:00-PM6:00
出演:和田誠、峰岸達、本の掲載メンバー3人
入場者:先着80名(入場無料)
トークイベント参加はストライプスペースまで予約をおすすめします。
予約連絡先:TEL:03-3403-6604
私の在廊予定日:
1月9日(金)14:45〜18:30
1月11日(日)14:45〜18:30
他にもトークイベント前や、最終日16時くらいにはいる予定です。
わたしは5点ほど展示させていただきます。。
10日はなんと、みんな大好き和田誠氏を招いてのトークイベントあり!でございます。
よろしければ是非御立ちよりください。
会期:1月5日(月)ー17日(土) AM11:00―PM6:30
※会期中無休 ※17日(土)はPM5:00まで
※10日(土)はトークイベントのためPM4:00まで
場所:六本木ストライプスペース
http://striped-house.com/stripe-space.html
オープニングパーティー: 1月5日(月)PM6:00-PM8:00
トークイベント: 1月10日(土)PM4:00-PM6:00
出演:和田誠、峰岸達、本の掲載メンバー3人
入場者:先着80名(入場無料)
トークイベント参加はストライプスペースまで予約をおすすめします。
予約連絡先:TEL:03-3403-6604
私の在廊予定日:
1月9日(金)14:45〜18:30
1月11日(日)14:45〜18:30
他にもトークイベント前や、最終日16時くらいにはいる予定です。

鉄道員(ぽっぽや)
MJイラストレーションズブック2014発売!

お世話になっています、峰岸達&「MJイラストレーションズ」から、とっておきのイラストレーターの作品100人の作品の載った
「MJイラストレーションズブック2014」 が発売される事になりました!わたくしも初参加させて頂きます!!
この本の詳細は、MJイラストレーションズ日記http://minegishijuku.com/のMJイラス トレーションズ2014の項目をご覧下さい。
通販は全てAmazonを通して行っています。
書店販売は全国のパイインターナショナル特約店(店名は近日中に公開)のみで行っています。
どうぞよろしくお願いいたします〜